SSブログ

スポンサーリンク


CD2WAV32のTips その2 設定編 [備忘録]

CD2WAV32 <公式サイト>
http://homepage2.nifty.com/~maid/

CDからMP3を作る時に、利用しているソフトです。
下記の設定をしておけば、いちいちフォルダやファイル名を
自分で付けることなく自動でやってくれるようになります。
CD入れてあとは取り込みボタンを押すだけという流れになります。

ファイル名の設定方法:
 ここに設定したファイルフォーマットに合わせて、
CDDBで問い合わせた曲名でファイル名を設定してくれます。
 トラック番号を付けた方が、ファイルを並べ替えるときや、
アルバムの中での曲順が分かるので、いいと思います。
新しいメディアを検出したときに、同時にCDDB検索を行い、ID3タグを自動設定する:
 これで、CD2WAV32を起動中にCDを挿入するとCDDBへの問い合わせをして、
タグを自動設定してくれます。
ファイル名の設定を同時に行う:
 ファイル名もID3タグと同様に設定されます。
アルバム名、またはアーティスト名でのフォルダの自動生成を行う:
 これでカレントフォルダに設定した場所に自動でフォルダが作成されます。
 その際のフォルダ名は、フォルダ名の設定方法で設定できます。
 私は手動設定で、「%R - %L」としています。
これで「アーティスト名 - アルバム名」というフォルダが作成されます。
自動CDDBデータ取得後、トラックリストを全選択状態にする:
 これをやっておけば、取り込みボタン押下するときにいちいち、
リストを自分で全選択する必要が無くなります。
これ意外と手間が省けて便利です。


エラーリポートを表示する:
 これで取り込み結果が表示されます。
まぁ大抵失敗しないのですが、CD-Rからだと失敗することがあるので、
これで機械的に結果が評価できます。
 いちいち取り込み終わった曲を聞いてチェックする手間が省けます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0



スポンサーリンク