SSブログ

スポンサーリンク


パソコン・ネット ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ソフトバンク表参道店にて、Apple Watchを試着して予約してみた [パソコン・ネット]

Apple Watchの予約が4/10の16時1分からApple Storeで始まりました。
Apple Store店舗でなく、
Webで予約させる方法をAppleが奨励しているらしく、
Apple Storeでは実機を触った後でWebで予約させていたようです。

Apple Watch Sportsが約5万円、Apple Watchが約9万円ですから、
さすがに実物を見ないと予約できないと思って、
実物を触る為に予約しました。

Apple Watch | ソフトバンクモバイルApple Watch | ソフトバンクモバイル

ソフトバンクでは、銀座店と表参道店で実機を展示して、
さらに販売もしています。(現在は予約受付ですが)
というわけで、ソフトバンクのホームページから、
Apple Watchの試着を予約します。

指定した時間の10分前にお店に行く必要があります。
日曜日の14時頃に行ったのですが、
予約制の為なのか、混んでなく落ち着いて実機を見られました。

Appleからの店員さんもいるのか、
説明も聞けて、とても充実した試着でした。
一人3種類まで試着可能なので、
吟味して試着しました。

Apple Watch Sportsの42ミリを試着しました。
アルミのボディは軽かったですね。
でもボディがなんか安っぽい(笑)
時計でもGショックとかスウォッチのような、
ライトな感じを受けました。
Apple Watch Sportsは本当にSports向けという感じでしたね。

次にApple Watchの38ミリのミラネーゼループを試着しました。
38ミリって小さいですね。
Webでサイズを見た時は42ミリは大きいから、
38ミリにしようと思ったのですが、
実際に42ミリを付けてみると意外と小さいんですよね。
38ミリはそれよりもっと小さい。
女性でも42ミリはありだと思うサイズです。
あとミラネーゼループは、金属を感じません。
あの精度は凄いですね。

これはやっぱり実機を見て正解です。

あとステンレス製の質感は、
高級時計と遜色ないので、
普通に時計としてありだと思います。
そこはAppleの力を感じました。

Apple - Apple Watch - ステンレススチールケースとブラックレザーループApple - Apple Watch - ステンレススチールケースとブラックレザーループ

最後は本命のApple Watchの42ミリ ブラックレザーループを試着しました。
バンドの部分が普通の時計と違って、
マグネットでくっつくタイプです。
皮なのですが、とてもなめらかでした。
そしてこれも実機ならではですが、
バンドのサイズをLサイズと考えていましたが、
実機のMサイズでちょうどよかったです。
Lサイズだと少し大きかったですね。
やっぱり実機で試着するのは大事ですね。
これ以外とサイズ合わないとか38ミリは小さいとか、
色々と不満を抱える人が増える予感がします。

持ち時間が30分なのですが、
私の試着は20分で終わりました。
その後は地下で予約受付です。
ソフトバンクで且つiPhone5移行を契約している人は、
分割払いが可能です。(分割手数料なし)
要はiPhoneと同じ分割方式のようです。

実機はいつ来るのかなと。
たぶん6月でしょうね。

実機で色々と操作しました。
スタンドアローンで動きませんし、
iPhoneがあることが前提ですが、
可能性を凄く感じる端末でしたね。
やっぱりアプリ側でどんな発想が出てくるかが、
勝負所だと思います。

SoftBankのiPhone6でVoLTEを利用する為の設定をしてみた [パソコン・ネット]

ASCII.jp:iPhone 6がVoLTE対応! ドコモ/au/SBが正式に発表ASCII.jp:iPhone 6がVoLTE対応! ドコモ/au/SBが正式に発表

iPhone 6/iPhone 6 Plusが、iOS 8.3とキャリア設定のアップデートで国内キャリアにおけるVoLTEが利用可能になった。これに合わせて、NTTドコモ/KDDI/ソフトバンクモバイルの主要3キャリアは、iPhoneでのVoLTE対応を正式に発表している。

今朝にiOS8.3がリリースされて、
アップデートしました。
なんとその内容の中にVoLTEが混じっているじゃないですか!
docomoとauはVoLTEの話を聞いていましたが、
SoftBankも対応間に合っていたんですね。
という訳で設定してみました。

手順は以下の通り簡単です。
①最新iOS 8.3へアップデート
設定>一般>ソフトウェアアップデート

②最新キャリア設定19.1へアップデート
設定>一般>情報をタップ後、表示されるポップアップから「アップデート」をタップ

③VoLTE無料オプションお申込み
https://my.softbank.jp/msb/d/webLink/doSend/WBO010046

SoftBankはVoLTEへの申込みが必要になります。
<iPhone 6、iPhone 6 Plusをご利用の場合>
対象のお客様につきましては「VoLTEオプション(月額無料)」を順次自動適用いたします。

ほっておいても自動で適用されるようです。

IMG_0198.jpg
設定>モバイルデータ通信
画面で、4Gをオンにするをタップします。

IMG_0197.jpg
ここでデータ通信のみにチェックが入っていたのを
音声通話およびデータにチェックを入れます。

ですが、なぜかチェックが上手く入りません。
何度やっても弾かれました。
そこで、一度iPhoneの電源をOFFにしてみました。

再起動後に、
設定>モバイルデータ通信
を見ると音声通話およびデータにチェックが入っている状態でした。

なるほど。
SoftBankは自動的にチェックが入るようです。
手動では設定が行えない?または切替に時間がかかるようです。

これでVoLTEが使用できるようになりました!
とはいえ、対応機種同士の通話でないと有効でないので、
実感できるのはいつの日やら(^_^;)

Apple Watchの予約注文は日本時間4月10日午後4時1分から [パソコン・ネット]

Apple - Apple Watch - ビデオガイドApple - Apple Watch - ビデオガイド

Apple Watchの予約注文は日本時間4月10日午後4時1分です。
午後4時でなく午後4時1分なのは何かあるのでしょうか(笑)
というわけで、毎日この動画を見てワクワクしています。

それにしても値段が気になりますね。
一番安いのが、「Apple Watch Sport」で42,800円ですからね。
最大18時間駆動するバッテリーなので、
外出先で泊まったりしたら、
充電器は持ち歩かねばならない腕時計…
便利なのは動画を見ると感じるのですが、
それに4万円超を出せるのか?

米国でも売れないのでは?
と思うのですが、米国では値段が349ドルなんですよね。
感覚的には34,900円という感じですかね。
これなら数字的には手が出しやすいかな(^_^;)
さらにもし円高が続いて1ドル80円だったら、
27,900円位だったのかなと思うと、
円高も悪くないなと思ったり。

実機を見てから予約したいのですが、
勢いで予約しちゃうかな(^_^;)

とりあえず24時間くらいにバッテリーが持つまでは、
一番安い「Apple Watch Sport」で様子見かな。

Apple WatchにLightningコネクタがないので、
iPhoneと充電ケーブルが共用できません。
このバッテリーの持ちの短さがネックですから、
iPhoneと充電ケーブルを共用して、
短さをカバーすると思うのですよね。
ということは、
次のiPhoneはマグネット式充電ケーブルにも
対応するんじゃないのかなと思っています。

ASUS MeMO Pad 7 (ME176C) イエローを購入してみた [パソコン・ネット]

R0012318.jpg

	タブレット - ASUS MeMO Pad 7 (ME176C) - ASUS
タブレット - ASUS MeMO Pad 7 (ME176C) - ASUS

友人にそそのかされて購入しました(笑)
7インチのタブレット端末です。
そして初めてのAndroidです。

R0012319.jpg
開封の儀といいたいのですが、
購入した後に居酒屋で開封してしまいました(笑)
自宅で利用を想定しているので、
フィルムもカバーもなしです。
それらを購入すると何だかんだと購入費用がかさむのでね。
節約(笑)

R0012320.jpg
色はイエローにしました。
NokiaのWindows Phoneの見た目にしたくて(笑)
あのNokiaのイエローがカッコイイですよね。

スピーカーは背面にありますので、
真っ正面に居る場合は、音が聞こえにくいかも。
カメラは500万画素ですが、
それなりによく映ります。
重さは7インチですので軽くて、
片手で持ちやすいのがいいですね。
iPad miniと比べて、
文字入力時が両手で持つとちょうどいい感じです。

あとSDメモリカードを最大64GBまで利用可能ということで、
最大値をつけました。
ノーブランド安いカードですが、
認識できてよかったです。

・良い点
7インチはちょうどよい大きさ。
IPS液晶は意外ときれい(Retinaには負けますが)

・悪い点
よくアプリが落ちる(CPUがIntelでアプリとの相性が悪いそうです。OSアップデートして若干よくなったかな)
液晶のタッチの精度が悪い(アップル製品が良すぎなのでしょうね)

Screenshot_2015-01-03-13-27-44.jpg
ウィジットがアプリを置く場所に配置できるのがいいですよね。
もっとディスプレイサイズが大きければ、
ウィジットだけで閲覧が済みそうな気がします。

初めてのAndroidでしたが、
やっぱりiOSが素晴らしいということを再認識しました。
AndroidもiOS同様にサクサクと動くようになっていますが、
あのインターフェイスがアプリによってバラバラ、
またはアプリの中でもバラバラなのが気に入らないです(笑)
iOSはホームボタンが一つで、これは終了を意味しています。
アプリ内の戻るのは左上という統一されています。

Androidの場合は、戻るボタンが物理的またはOSで装備されていて、
それで戻ることも出来れば、アプリ内の戻るで戻ることも出来ます。
これがあるアプリは戻るボタンに全てを任せていたり、
あるアプリはアプリ内でも出来るけど、途中で出来なくなっていたりと、
UIが煩雑な印象を受けました。

あと機種がバラバラなので、
よくテストし切れないためか、
動かないアプリもありました。

そう考えるとAppleのiOSの統一感は優秀であり、
それがアプリを作る人や操作する人の暗黙知を作り出し、
小さいストレスの軽減になっていると思いました。

メインはAppleでいきたいと思います。

Screenshot_2015-01-03-15-47-37.jpg
というわけで、
ゲームマシンと化しているAndroidタブレットでした。

ただ7インチは電話にしては大きくて、
タブレットにしては小さいのですが、
TwitterやFacebookや閲覧するにはちょうどよい大きさと思いました。
iPad miniの稼働が下がるかな(^_^;)

あとiOSとAndroidで同じアプリが結構多くて、
データが共有できるのが良かったですね。

カレンダーやメールやTodoやブックマークや連絡帳をGoogleから、
iCloudに移行したので、その辺の共有化が出来なかったのは残念です。

Appleに特化しすぎかなと自分でも思ったり。
パソコンはMac、仮想環境でWindows、
電話はiPhone、タブレットはiPad mini、Androidと、
全方位出来たので、勝ち組に乗ればいいのかなと思いつつ。
Appleにしがみつくと思います(笑)





MacOS X Yosemiteでゴミ箱に入れると「この項目はすぐに削除されます」になってしまった [パソコン・ネット]

MacOS X Yosemiteをクリーンインストールして、
Mac mini(Late2012)が快適になって、
+(0゚・∀・) + ワクテカ +していたんですが、
ある時、ファイルを選択してゴミ箱に入れると、
「この項目はすぐに削除されます」と表示され、
ゴミ箱にファイルを入れることが出来ずに、
即時削除しか出来なくなりました。

.Trashが存在しなくなった | Apple サポートコミュニティ.Trashが存在しなくなった | Apple サポートコミュニティ

困ってググったら、過去の自分を見つけました(笑)
なんと3年前にも同じ現象に合っていて、
このコミュニティを見て解決したことを思い出しました。

ただ今回は「mkdir -m 700 ~/.Trash」でなく、
「sudo mkdir ~/.Trash」
のコマンドを使用しました。

その後再起動したら、
見事にゴミ箱に入れることができました!

これで快適なYosemiteになるはず(笑)

MacOS X Yosemiteをクリーンインストールしてみた [パソコン・ネット]

Mac mini(Late2012)を利用しています。
その前はMacBookにMacBook Airでした。
MacOSはSnow Leopardからのアップデートの年代物でした。
過去に一度もクリーンインストールしてみたことはないので、
不安でしたが、結果としてクリーンインストールしてみてよかったです。

手順は以下のようにしました。
①Mac miniをYosemiteにアップデート。
(既にアップデートしてYosemiteの方は②に進む)

②Time Machineでバックアップ。
暗号化のオプションをつける。
iOS8と同じで暗号化をしておけば、
パスワード系も復元されるはずと信じていますが、、
Wi-Fiの場合はSSIDやパスワードをメモっておくとよいかも。
あとでWi-Fi接続が必要になるので。

③電源をOFFにして、
電源をONにする際に、Command + R を押しながら起動する。
(ディスクユーティリティやOS X を再インストールが選択される画面が出るまで、
押している)

④ディスクユーティリティを選択して、メインのHDDを消去する。

⑤OS X を再インストールを選択して再インストールする。
(ネットワーク経由でダウンロードになります。
ADSLで約6GBをダウンロードするのに3時間。
インストールに1時間かかりました)

⑥クリーンインストールされたOS Xで、適当なユーザーを作成する。
Time Machineで保存したユーザーとは別名のユーザーを作成します。
同名のユーザーでも問題ないというのですが、
昔は上書きが出来なかったので、その伝統に基づいて別名にします。
例)shuumeiがMacで利用して、Time Machineにバックアップしていたら、
tempなどの別名ユーザーを作成する。
iCloudとかの設定は全部あとでにしました。

⑦その他→移行アシスタントを起動して、Time Machineから復元します。
現在ログイン中のユーザーを上書きしないで、
そのまま追加します。
移行する項目は全てにチェックを入れました。
但し、ユーザーの所は復元させる以外のユーザーだけをチェック入れました。

あとはとにかく時間がかかりました。
途中、バーが動かなくなってこれは。。ダメかな?
と思いましたが、我慢すること4時間ほどで復元完了。

Macのストレージを確認した結果、
空き容量が550GBだったのが、
630GBまで大きくなりました。
一体なにがあったのか(笑)

ここまで劇的でもないですが、
通常でもかなり容量が空くようです。
容量の少ないMacBook Airだと効果はあるかな。

気持ち動きが良くなったような気がするし(気のせい?)、
これは新しいMacを買ったような気がします。

一度は試してみる価値もあるかも。

iPad mini 3 Cellular SIMフリー版でワイヤレスゲートの480円プランを使用してみた [パソコン・ネット]

iPad mini 3 Cellular SIMフリー版を購入しました。
どこのSIMを刺すべきかと色々と検討しました。

最近は、MVNOが盛んで、
月500〜3,000円までの幅広い値段のコースがあると分かりました。
そして色んな会社があるのも。

利用する状態を考えたときに、
毎日利用するのでなく、
休日外出したときに利用したいと考えていたので、
出来るだけ月のお金が少ないのがいいと思って、
決めたのがヨドバシSIMこと、
ワイヤレスゲートの480円プランSIMです。

IMG_0156.jpg
ヨドバシカメラオリジナルモデルということで、
ヨドバシの通販で購入。
nanoSIMです。iPad miniはnanoSIMなので。
送料無料で翌日に届きました。
(最近はAmazonよりヨドバシで注文が多いですね。
Amazonは税金を納めていなので、少しでも国に役立ちたいと、
ヨドバシを利用しています(笑))

IMG_0157.jpg
480円モデルにはSMS機能付き(ただし150円+になる)がありますが、
iPad miniなので、通常の480円にしました。
iPhoneやNexusなど通話が出来る電話タイプは、
SMS機能付きの方が安定するらしいです。
(SIMが認識しない事例があるので、
SMS機能付きの方がよいという話をみました)
SIMカードの台紙にはdocomoの文字が(笑)

株式会社ワイヤレスゲート | 全国どこでもワイヤレスブロードバンド株式会社ワイヤレスゲート | 全国どこでもワイヤレスブロードバンド

SIMの設定や手順ですが、
ワイヤレスゲートのWebページのご利用までの流れの通りにしました。

暫くは3Gの電波を掴んでましたが、
1時間くらいでLTEに切り替わっていました。
自宅ではSoftBankのiPhoneなのですが、
常にLTEはバリ3(今はバリ5か)の満点だったのですが、
docomoはバリ1のLTEでした。

北関東なんですが、SoftBankは頑張っていたんですね。
docomoの電波が弱いとは(笑)
部屋の奥に行くと3Gになるし(^_^;)

というわけで、計測しました。

IMG_0145.jpg
ワイヤレスゲートの480円プランは、
追加料金なしで容量無制限ですが、
通信速度は上限が256kbpsの制限があるプランです。
夜23時頃に計測した結果は、280kbpsでした。

IMG_0146.jpg
15時くらいに計測したら、
460kbpsでした。

今のところ、上限の256kbpsよりスピードは出ています。

TwitterやFacebookで利用したら、
ちょっと待つくらいで、ちゃんと表示されます。
radikoも利用できました。
YouTubeやニコニコ動画は低画質モードになって、
時間はかかりますが、再生は出来ました。

これなら単独で運用できるかなと。

以前、旅行先でiPhoneにテザリングさせて、
iPad miniを利用して、
iPhoneが先にバッテリー切れになり、
ホテルに行く地図が見られずに彷徨う事案があったので、
今度からはiPad miniだけで通信が出来るので、
そんな悲劇は起きないでしょうね(^_^;)

ワイヤレスゲートのWi-Fiスポットも利用できるので、
都内なら通信速度もカバーできるかなと。
それにしても、これで月480円なのはいいかも。

初期費用が3,000円弱かかりますが、
このヨドバシSIMはありだと思います。
途中で他のプランに変えられないので、
よくよく考えて購入してみた方が良いと思います。
個人的には480円でこれなら満足です。

iPad mini 3 Cellular SIMフリー版 シルバー 128GBを購入してみた [パソコン・ネット]

IMG_0162.jpg
iPad mini Retinaモデルと大差がない、
というか差があるのは、TouchIDだけということなので、
買うのを躊躇していたのですが、
34時間連続労働とかして命の危険を考えたので、
死ぬ前にRetinaなiPad miniを触りたいと思って、
衝動買いしました(笑)

元々iPad mini初代のWi-Fiモデルの32GBを持っていました。
iOS8にしてから、もっさり感がまして、
アプリを起動してイライラ、Safariのタブを増やしてイライラと、
更年期障害じゃないかと思うくらい不満がましていたのも
購入に踏み切った理由です。

Cellularモデルにしたのは、
iPhoneとテザリングしていたのですが、
バッテリーが共倒れになってしまい、
結果として両方とも使うのを自重するという、
モバイル端末ではあり得ない状態になっていたので(笑)
Cellularモデルにしました。

IMG_0163.jpg
というわけで開封の儀です。

IMG_0165.jpg
Apple 12W USB電源アダプタです。
以前のiPad mini初代は、Apple 5W USB電源アダプタでしたので、
ここが変わっています。
5Wでしたから充電に時間が凄くかかりましたが、
12Wになって大分充電が速くなりました。

IMG_0148.jpg
シルバーの背面は相変わらず、
ステンレスの質感が気持ちいいです。
カバーを付けない運用をするので、
サワサワして楽しみます。

IMG_0149.jpg
音量部分等のデザインも変更なしなので、
変わっていませんね。

IMG_0150.jpg
Cellularモデルなので、SIMカードのセット口があります。

IMG_0151.jpg
Cellularモデルの特徴ですね。
アンテナ部は白いプラスチックになっています。

IMG_0152.jpg
スピーカーやLightningコネクタは部分も変わらず。
ホームボタンのTouchIDの部分は変わっていますが。

IMG_0153.jpg
初代と並べてみましたが、
厚さは変わらず。
左が初代、右が3です。

IMG_0154.jpg
画面の大きさは同じですが、
解像度は倍になっています。
左が初代、右が3です。

IMG_0155.jpg
左が初代、右が3です。
初代で不満だったのは解像度です。
特に文字が見にくい。
iPhone6とかと比べるとRetinaでないというのは、
とても大きい違いです。
iPad mini 3にして、一番喜んだのは、
このRetinaです。
文字がとにかく見やすいです。
右が黄ばんで見えるのは、
ブルーライト低減フィルムを貼っているからですね。

暫く使用してみて、
iPad mini 3を使って良かったメリットは以下です。
・A7のCPUパワーは速くてよい。iOS8でもサクサク。
・Retinaの美しさはよい。文字が見やすい。NewsStandやiBooksが読みやすい。

逆に初代iPad miniからのデメリットは以下です。
・重い。308gから341gになったが、この数十グラムの差が意外と分かる。

重さ以外は大満足です。
きっと来年にはiPad mini Airが出ると思うのですが(^_^;)
それまでの繋ぎとして使いたいかな。
あとCellularモデルなので、
通勤時など持ち運びをメインに利用したいと思っています。

ちなみにブルーライト低減フィルムは、
トリニティのクリアタイプを利用しています。
気泡が入りにくいので重宝しています。








U2の最新アルバムがiTunes限定で無料配信されてるがダウンロード方法が分からなかった [パソコン・ネット]

U2が最新アルバムをiTunes限定で無料配信する前代未聞の取り組みを開始。ボノ「アップルがアルバムの代金を支払ってくれた」 | All Digital MusicU2が最新アルバムをiTunes限定で無料配信する前代未聞の取り組みを開始。ボノ「アップルがアルバムの代金を支払ってくれた」 | All Digital Music

AppleのプレゼントでU2の最新アルバムをiTunes限定で、
配信しているとのこと。
iPhoneやiPadからどうやってダウンロードするのか分からず、
パソコンのiTunesからダウンロードしました。

2014-09-12 1.png
iTunesで、iTunes Storeに移動します。
移動したら、右側にあるナビリンクの「購入済み」をクリックします。

2014-09-12 2.png
そうするとU2のアルバム「Songs of Innocence」がありますので、
クラウドアイコンをクリックするとダウンロードできます。

あとはお手持ちのiPhoneやiPadとiTunesを同期すれば、
転送されます。(最近追加した曲など利用している場合)

無料ですからね。
貰える物はもらおうと(^_^;)

PopClipの自作拡張にチャレンジしてみた [パソコン・ネット]

あんなことやこんなことも出来る「PopClip」ってMacアプリが便利すぎて悶絶 | Sinackあんなことやこんなことも出来る「PopClip」ってMacアプリが便利すぎて悶絶 | Sinack

どうもこんにちはシンです。この「PopClip」っていうMapアプリがあまりにも便利で感動したので紹介したいと思います。これを使えば今日からのMacライフは椅子...


MacにPopClipを入れて凄く便利になりました。
もう右クリックがいらないくらい。
とはいえ、わたしには不満がありました。
PopClipに対してではありません。
Safariに対してです。

Firefoxを利用していたのですが、
アドオンでコピーした文字列の最初と最後に、
<BLOCKQUOTE>タグを埋め込めるというものがありました。
よくブログで引用するときにこのタグを利用していたのですが、
問題があって改行の<BR>タグをあとで挿入しないと、
改行して表示されないという不満点がありました。

PopClip 自家製拡張の作り方。 - Web学びPopClip 自家製拡張の作り方。 - Web学び

ということで、
こちらのサイトを見て自家製麺ならぬ自家製拡張に挑戦。
Xcodeを久し振りに起動しました。
Quotesという拡張機能のファイルを元にして、
PHP部分を改造。
文字列の追加と改行の置換をコーディング。

2014-07-26 13.26.39.png
選択してコピーすると、
2014-07-26 13.27.24.png
<BLOCKQUOTE>タグに挟まれて、
改行は<BR>にされてコピペされるようになりました。
これは便利だね!

折角プログラミングを生業にしているので、
こういう所で役に立ててよかった(笑)
前の10件 | 次の10件 パソコン・ネット ブログトップ


スポンサーリンク