SSブログ

スポンサーリンク


薬研堀不動院にて、辻講釈と張扇供養を見てきた [講談・落語]

28日は仕事納め。
毎年常駐先やら自社やらで納会があるのですが、
今年は傷病明けでもあり、一人プロジェクトでテレワークだったので、
納会もなかったので、講談協会が行っている辻講釈と張扇供養を見てきました。

IMG_7091.jpeg
辻講釈が始まるまでは、初めての薬研堀不動院を散策。

IMG_7092.jpeg
講談発祥の地の石碑です。

IMG_7090.jpeg
まずはお参り。
講談協会のYouTubeにあったビルの合間からスカイツリーが見えるというので、
振り返ってみました。
ほんとだ!ちゃんと見えますね。講釈師が嘘ついていない(笑)

IMG_7093.jpeg
御朱印をいただきました。
複数の種類があってスタンダードのものを頂きました。
300円となります。
講談のスタンプがありますね。

そのうち辻講釈が始まり、
田辺一記さん、宝井梅湯さん、一龍斎貞鏡閣下、一龍斎貞花先生が、
短くした講談を語ってくれました。

その後にクイズやじゃんけん大会があり、
前座さんの紹介がありと、司会の神田あおい先生、神田山緑先生が姉弟弟子らしく、
スムーズは司会ぶりでしたね。

張扇供養では講釈師でない一般人にも扇形の紙をくださり、
そこに願を掛けて紙に書きます。

IMG_7096.jpeg
講釈師が一堂に集まっていました。


↑動画で撮っていました。
まずは祈りから始まります。


↑動画で撮っていました。
先に講釈師の方々が張り扇を供養していき、
その後に一般人が供養できます。
炎の中に願掛けした紙をくべました。

IMG_7110.jpeg
最後は記念撮影を見学して終わりです。

IMG_7105.jpeg
薬研堀不動院の提灯を見ると日本講談協会もあるのですね。
こちらは張り扇供養はやっているのかな?
今日は神田紅先生が来ていましたが。

貴重な体験をしました。
来年は来れるかわかりませんが、
こういうイベントがあることを知れたのがよかったです。

ブログランキング・にほんブログ村へ


スポンサーリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能


スポンサーリンク